
こないだつくった鶏挽肉+いろいろのバジル炒めが思いのほか美味かったので、もっかいつくってみました。キヌアも余ってることだし。。
今回はちゃんと、というか初めて写真を撮ったのですが、なんだかボケボケの写真でちっとも美味そうに見えません(笑)
でも、美味いのよ☆
今日はですね、今週末までの食材を全部買っちゃいました。
どうやら野菜が食べたい週なので、野菜をごっそり。
水曜
●万願寺唐辛子の甘辛炒め。
フライパンに万願寺唐辛子を放り込んで、砂糖をごっそりぶっかけて、そのまま炒ります。万願寺唐辛子がしなってきたら、しょうゆをかけまわして火を止める。そんだけ。
木曜
●ピーマンの挽肉詰め
ピーマンを縦に半分に切って、合挽+たまねぎのみじん切り+塩コショウ+卵+パン粉を混ぜたのを詰めて、フライパンで焼く。そんだけ。ウスターソースとケチャップを混ぜたのをかけて食べます。
金曜
●夏野菜の炒めもの、お酢ぶっかけ
ピーマン、パプリカ、なすび、ズッキーニを乱切りにして、フライパンで炒めます。火が通ったら、お酢+塩コショウをぶっかける。そんだけ。これ、暑い夏の盛りに食べるとメチャクチャ美味いですよ。
土曜
●ロールキャベツ
合挽とキャベツでロールキャベツつくって、コンソメ+ホールトマト+牛乳+モッツァレラ+塩コショウのスープでぐつぐつ煮込む。そんだけ。
日曜
●フォー
普通だったら、鶏の挽肉+バジルを乗せて…ってかんじなんですが、たぶん、揚子江ラーメンに行って、排骨買ってきて、それを乗せて食べる予定。そっちのほうが好きなんだもん☆
あとは、気の向くままに、冷や奴買ってきたり、刺身盛り買ってきたり、おひたしやら酢の物やらつくったり…、ってかんじです。
まあ、でも、仕事がずれ込んで、つくれない日も出てくるだろうから、果たしてどうなることやら…(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿