
京都にはヤサカタクシーっちゅーのがありまして、京都市内では最多台数を誇るタクシーであります。
シンボルマークは、三ッ葉のクローバー。
後部ドアや屋根に、三ッ葉のクローバーがあしらわれております。
ところがですな、ごくまれに、四ッ葉のクローバーが走ってるのですよ。
ヤサカタクシー保有台数1200台のうち、わずかに4台だけが、四ッ葉のクローバーを背負っている、と。
四ツ葉だから4台。
見たこともないし、噂でしか知らなかったんですけれどもね。
今日、朝っぱらから仕事で京都に行ってまして、その足で取材。
烏丸から吉祥院へ行くのに、カメラマンの荷物が多かったこともあって、じゃタクシーで行くべ!ということになって、烏丸通に出たら、なんと! 目のまえに四ッ葉のクローバーが停まってるじゃありませんか!!
しかも、乗客を降ろしているところ。
しかも、四方を確認すると、
通りの向こうから、道路を横切ってタクシーに向かおうとしているらしきオバハンを発見。
さらに、左手からダッシュして向かってくるカップル発見。
ダメダメ、オレが乗るの! オレが一番至近距離にいるの!
もうね、乗客が降りるのを目のまえで待ってましたから、オレ。
オバハンとカップルの悔しそうな顔ったら、ない☆
いやいや、こんなかたちで思いがけず乗ることが出来たとは!
なんか、すごく幸福な気分です☆
運転手さんが言ってましたが、もうね、見つけたらとりあえず飛び乗って、それから行き先を考えるってお客さんがわんさといるんだとか。
先ほど、争奪戦を体験したばっかりなので、さもありなんってかんじです。
降りるときに、乗車記念シールもらいました(笑)
ちなみに、バレンタインデーの前日と当日の2日間限定で、女性ドライバーが運転するラブ・クローバー号というのも走ってるらしいです。三ッ葉がピンクになってるんだとか。
あと、ゴールドの三ッ葉も走ってるらしい…。
オレはべつに限定品に弱いわけではないんですが、ひとつのものに手をつけるとコンプリートしたくなる習性がありまして、これはすべて乗ってみたくなってきましたぞ(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿