
もうね、どこで名簿が流出しているのか知らないけれども、ときどき身に覚えのないDMが舞い込んできますよね。
で、昨日来たのが、これ。
カード会社から、カードの入会キャンペーンのご案内。
JCカードだって。
聞いたことないっちゅーの。
青年会議所がカードでも発行したのか?(笑)
利率がまともなのはいいとして、
オレのカード利用可能枠とやらが、勝手に審査されて、勝手に承認されてます(笑)
キャッシング限度額が200万円で、ショッピング限度額が50万円。普通、逆です(笑)
第一、審査してくれなんて、頼んじゃいないのに、ありえんだろうが!
中身を見ていくとヤミ金の類いに違いないんですが、一見、カネのかかったDMです。
オールカラーで、めくれるタイプのDMをつくるなんて、ちょっとカネをかけすぎ。
でも、電話で申し込んで即日のうちに指定預金口座に振り込みって、ありえん!(笑)
で、気になったので、調べてみました(笑)
調べたって、googleで検索してみただけですけど。
だって、このカード会社、HP持ってないみたいだし。どの金融会社もイメージだけでもよくしようと躍起になってるご時世、HPのひとつも持ってないなんて、ありえませんが。
んで、googleで検索してみると、
ソッコーで、JCBカードのサイトがヒットしました。
「こんな手口にご注意ください JCBカード」やって(笑)
クリックしてみると、
ドンピシャで、オレんところに送られてきたDMのことが書かれているではありませんか!
JCBの商号、登録商標、カードデザインなどを模倣・詐称し、JCBとの提携を装い、貸金業者が融資等の勧誘・営業を行っている件について各方面からお問い合わせが寄せられています。以下の貸金業者については、JCBおよびJCBグループとは一切関係ありませんのでご注意ください。
だって。
さらに、「関東財務局の悪質な貸金業者の情報」にリンクが張られていたので、そっちもクリックしてみると…、
業者名:
株式会社ジェーシーカード
TEL 03-3530-1836
詐称している登録番号:
関東財務局長(6)第00929号
勧誘手段:
ダイレクトメール
備考:
第00929号は廃業済の貸金業者の登録番号です。
掲載日:
H19.3.30
もう、なにからなにまでドンピシャで!(笑)
そっか、近畿財務局からもマークされてる悪徳金融会社だったのね!
しかも、3月の30日にアップされているということは、今、現在、もっとも幅を利かせていて勢いがあって苦情がバンバン来てるヤミ金業者ってことですな!
なんか、電話してみたくなりました(笑)
忙しいので、しませんけど。。。
で、もうあきらめてるけど、どっからオレの名簿が流出してるのよ?
それだけでも、聞いてみようかな(笑)
ヤミ金と聞いて、すぐに村八分を思い浮かべてしまうオレは、発想があまりにも貧困でしょうか(笑)
んで、YouTubeを漁っていたら、ボ・ガンボスのどんと氏が、村八分の名曲『水たまり』を歌ってました。
なので、そちらを。
0 件のコメント:
コメントを投稿