
古いアルバムを引っぱり出してきたのはなぜかと言うと、今日は天気がよかったからだったのだ。
『トーキンブック』『インナーヴィジョンズ』『ファースト・フィナーレ』『キー・オブ・ライフ』あたりの、70年代ニューソウルのクールさにやら れてスティービーを聴きはじめたクチなのだけれど、年を重ねるごとに、それ以前の、まだリトル・スティービー・ワンダーと名乗っていた頃の無邪気な天才性 にぐんぐん惹かれていってるオレ。
小難しい理屈よりも歌心イッパツ!のほうが、ガ〜ンと来るのね。
それだけ歳をとったということでしょうか。
イヤ、70年代の神がかっていたとしか思えんスティービーもたまらなく好きではあるんですがね。
Stevie Wonder / 『Superstition』
0 件のコメント:
コメントを投稿