
ぎたときに、衝動的に、新しいのに買い替えたのでした。
手持ちがあんまりなかったので、5000円のチャリ(笑)
これがねぇ。。。
銀色のありふれたやつなんですが、ありふれてるだけに、よく間違えます。
こないだなんて、鍵を鍵穴に入れたはいいけれども、解錠出来ないんで、しばらく格闘していたら、自分のチャリじゃないことに気がつきました(笑)
でも、まったく同じチャリ…。そう、ありふれたチャリなんですよ~。きっと、鍵のメーカーも同じで、鍵穴に鍵が入ることは入るんでしょうな。
ま、それはいいです(笑)
よくもないけど(笑)
ところが、です。
昨日のことです。
家の下のチャリ置き場で、いつものようにチャリに乗るべく、いつものように鍵穴に鍵を挿入したわけです。
カシャーン☆
勢いよく、解錠されました。
んで、颯爽とサドルにまたがったんですが、どーも様子が変。。
ん? と思ってよく見ると、なんと、オレのチャリじゃありません!
よくよく見ると、またしてもチャリを間違えてました。
といっても、間違えたチャリはオレのチャリの横に置いてあっただけで、似ても似つかないチャリなんですけどね(笑)
間違えた間違えた!と思いながら、自分のチャリに乗り直そうと思い、ここで疑問(笑)
オレのチャリじゃないのに、なぜオレの鍵で解錠出来たの?(笑)
よく鍵を見ると、安いありふれた鍵とはいえ、シリアル・ナンバーらしきものが刻印されています。
No.854
3桁のシリアルって、シリアルじゃないような気もしますが(笑)
なんにしても、オレの鍵で、まったくべつのチャリの鍵が解錠出来ちゃうんですよ!
ということは、そいつの鍵でオレのチャリの鍵も解錠出来ちゃうってこと????????
安いチャリも考えもんです(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿