
昨日日記に書いた、ポテトサラダがどっこいワサビ漬けで、思い出したことがありました。
あれは、数年前の缶コーヒー事件。
鼻水も凍るような寒い夜のことでした。
オレ、BOSSのカフェオレが好きなんですよね~。
で、木枯らしに吹かれるなか、ここは一発、BOSSのカフェオレにお世話になるかと思って、自販機に110円だか130円だか忘れたけれども、硬貨を投入したわけですよ。
ガシャ!
出てきました。
んで、まずは缶を両手で持って、凍てついた両手をあっためてですな…、これに約5分。結構、あっためてます。結果的には、これが不幸中の幸いだったんですけれどもね。
プシュ!
プルリングを開けると、カフェオレなのに、プシュ!って音がするんですよ。
ただ、そのときは、なんとも思わなかった。思わなかったのが、不幸というか阿呆というか…。
さあ、凍てついた五臓六腑にですな、あったかいカフェオレを染みわたらせるべく、ゴクッ!
?☆@%#●♠♫⁂〒☎☂♨◓☃
もうね、一体全体なにが起こったのか、まったくわかりませんでしたよ!
だって、明らかにカフェオレじゃないし、しかも口のなかで、なんか爆発してるし!
即、その場で、道に吐き出しましたな。
皆さん、知ってました?
口に入れたものが自分の思っていたものと大きくかけ離れたものだったとき、人間って、思わず、口に入れたものを吐き出しますね。
危機回避本能というか防衛本能というか、そういうもんが働くんでしょうが、それほど、口に入れるまでの視覚情報って、大切なんですな。
ビックリしたわ、もう。
思わず口から吐き出して、まじまじとそいつを見てですな…。 (←昨日の日記丸々コピー。笑)
それから、ゆっくりと視線を缶に向けました。
そしたら、赤い缶…。BOSSのカフェオレはベージュにブラウンのツートンカラーなのに、オレが手にしているのは、なぜか赤い缶…。
Coca Colaって書いてあります。白地で…。
は? コーラ?
なぜに?
それから視線を自販機にゆっくりと差し向け…。
いや、マジでね、なにが起こったか、まったく理解出来ませんでしたよ。
たしかに、自販機にコーラのボタンはありました。でも、もちろんそれは、冷たいほうで。
んで、オレが押したボタンは、間違いなく、あったかいBOSSのカフェオレ。パイプをくゆらせたキザなオッサンのシルエットがプリントとされた、あの、憎いやつです。
なのに、出てきたのは、コーラ。しかも、ホット!
プルリングを開けた瞬間に中身が吹き出なかったのは、しばらく手に持っているうちに冷えたからでしょう。
間違えようもないと思うんですが、やっぱりオレが間違えたのかもしれんと思って、もっかい、買いましたよ。
ガシャ。
………。
取り出し口に出てきたのは、やはり赤い缶。で、またしてもホット。。。。
なんのいやがらせか。
ここで、あとになって考えると非常にアホなことを、オレは思いつくわけですよ。
人間、焦っているとロクなことを考えませんな。
もしかして、コーラとBOSSのカフェオレを入れ間違えたのではないか?と。
んで、もっかい、110円だか130円だかを投入して、今度は、冷え冷えのコーラのボタンをプチッと。
ガシャ。
ははは。あたりまえですが、コーラが出てきてやんの。
大体、間違えて入っていたとしても、出てくるのは冷え冷えのBOSSのカフェオレ。んなもん、飲みたくないし。
これで、手元に、
冷え冷えのコーラが1本、ホットのコーラが2本。うち1本は飲みさし…。
どーすんのよ? こんなの。
返品じゃ~!と思い、自販機に貼ってある連絡先のシールを見ると、まったく読み取れないほど損傷してるし。。。。
たかだかBOSSのカフェオレが飲みたかっただけなのに、300円以上も突っ込んで、手に入れたのは、TPOをまったく無視した冷え冷えのコーラに、まったく無用のホット・コーラ…。
コーラ3本を両手に、茫然と立ち尽くすオレでした。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿