

えーらいこと立派なネギをいただきました。
八百屋さんから、いただいたんですけどね(笑)
売らないの?って聞いたら、サンプルがわりに仕入れてみただけだから、あげる〜!って。
売れよ!(笑)
群馬でつくられている下仁田ネギというらしいですな。
それなりに有名らしいのですが、西に住んでると、東のことはわからんです。それにしても立派なネギだこと。
直径5cmくらいあります。
栽培風景を探してみたら、ネギ畑とは思えん光景でした(笑)
これだけ網で焼いて食べても美味そうだし、いつものように鍋に入れてもいいんでしょうが、ほかに食べかたはないですかね? ネギがメインの料理って、なにがあるんでしょうか?
刻んで掻き揚げにして食べても美味いって聞いたんですが、天ぷらなんて面倒なものは、我が家では御法度です(笑)
各ご家庭秘伝のレシピ、よろしくです〜☆
(黒いやつの)なにが好きかと、ふじわらちゃんさんに問われて、そーいえば、ラテンとブラッグが蜜月期にある、サルサ前夜のNYシーンとかがめっちゃ好き!というのを、思い出しました。思い出したって…(笑)
バレットのコンガがヤバいです☆
本日の1枚:
『Acid』
Ray Barreto
ちょっとお願い)
ネット上に街をつくりました。遊びです。
ここを訪問すると、訪問するたびに人口が増えて、人口が増えると建物が建って、イベントやらなんやらが行なわれるらしいです。どんなことになるのかはオレも知らんのですが、ヒマなときに訪問したってください。えーっと、商業的な要素は一切ありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿